「TRABANT」第3弾始動!
声優オーディション開催!
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

『TRABANT』とは?

それは選択で未来が変わるボイスドラマ。

まるでゲームの世界に入り込むような
没入体験をあなたにお届けします。

大好評、第一弾「ドラゴン編」、
第二弾「人狼編」に続き、
いよいよ第三弾「真朱の研究」編が
制作始動!

BOOTHにて
『TRABANT』大好評発売中!

第一弾 
Pass!! The Magic Drogon 
ドラゴン編

原案・演出 安芸此葉
脚本 たけだゆきと
イラスト 吉原留偉

第二弾
Pass!! The Magic Drogon
人狼篇

原案・演出 安芸此葉
脚本  たけだゆきと
イラスト  吉原留偉

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

『TRABANT』第3弾!

声優オーディション概要
エントリー〆切 9/30(火)23:59

ボイスドラマ「TRABANT」第3章
「真朱(まそほ)の研究」

~あらすじ~

真朱(まそほ)…
天然の硫化水銀鉱物「朱丹」から採れる赤色顔料 〈純度の高い赤〉の意。
朱丹の中でも最上級のものは
辰砂(しんしゃ)と呼ばれる
辰砂はまたの名を〈賢者の石〉という

◆キャラクター◆
(性別は声の性別です)
※本オーディションは、以下の
キャラクター6~10名ほどを
募集します!

村崎理依歩 (10代後半) 男 
⇒葛城高校一年生 (ゲスト声優)

御厨喜助(49)女 人形作家

ステファノ(18) 男 葛城高校三年生。

テティス (17)  男 葛城高校二年生。

赤根伊桜(19) 女  喜助の弟子

御厨さつき (29)女 喜助の娘、弟子

ディスマス (52) 男 
⇒喜助の元夫、さつきの父

その他数名
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

オーディションの流れ

エントリー
1

9/30(火)23:59〆切

下記申し込みフォームより、
必要事項をご入力の上、
9/30(火)までにエントリーをお願いします。
折り返し、制作チームより詳細を
ご案内させて頂きます。
オーディション
2

10/4(土)18:00~

※東京都目黒区の区民施設にある会場で
オーディションを開催します。
 
※大変恐れ入りますが、オーディション参加費として、お一人¥500頂戴いたします。
ワークショップ
3

合格された方を対象に
ワークショップを開催

合格された方対象に演出ワークショップを、
複数回開催します。

※役によって参加日程が変わります。
ご了承ください。

※また、参加者には情報の共有のため、
LINEグループに入っていただきます。

※収録は、11月~12月頃を予定しております。

ご応募の皆様へ
※必ずお読みください

応募資格

☑18歳以上、成人済みの方

☑オーディション・ワークショップ・
収録全て現地に来ることが可能な方

☑プロアマ問いません(但し、芸能事務所に所属されている方は、必ず御自身で事務所の承諾を得てからご参加ください。事務所への報告や説明も必ず御自身で行ってください。)

☑報連相がちゃんと出来、責任を持って収録に参加できる方

ご出演に際して

■販売ノルマがあります
(役によって違いますが、主役級を担当される方は1枚3000円のダウンロードカード
30枚程度、
サブキャストで5~10枚程度を見込んでいます。
数量は、キャスティング時に協議の上、
決定させていただきます)

■1枚当たり1000円バックを想定しています(ノルマ以上売り上げて頂けた場合)

■オーディション会場・ワークショップ会場・収録スタジオまでの交通費などは御自身でご負担ください

ご注意

オーディション数日前にこちらからご案内のメールを
お送りします
もしなかった場合は漏れている場合があるので、
お手数をお掛けしますが一度お問い合わせください
musouka@give-given.jp
最後に

クリエイターズ・ラボ夢想花は、
自身も声優である、安芸此葉による制作チーム。ラジオ番組『虹の架け橋』内のラジオドラマの制作を始め、新たな才能の芽を見出し、開花させています。
それぞれの"夢"を形にするため、日夜研究をしているラボの声優、脚本家等が、この度外部の役者、声優の皆様とともに、複数回のワークショップを経てから収録を行うボイスドラマの制作をスタートしました。

あなたの”夢”をかたちにして、
ファンに届けませんか?
やる気と、"夢"を持つ皆様からのご応募をお待ちしております!

【主催】

声優×脚本家の制作集団
クリエイターズ・ラボ夢想花